検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 1

書誌情報

書名

月3万円ビジネス100の実例 ワイワイガヤガヤ愉しみながら仕事を創る    

著者名 藤村 靖之/著
出版者 晶文社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119710168335/フ/1階図書室41A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西区民7113067248335/フ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310130834335/フ/2階図書室WORK-462一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
335.04 335.04
経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000959408
書誌種別 図書
書名 月3万円ビジネス100の実例 ワイワイガヤガヤ愉しみながら仕事を創る    
書名ヨミ ツキ サンマンエン ビジネス ヒャク ノ ジツレイ 
著者名 藤村 靖之/著
著者名ヨミ フジムラ ヤスユキ
出版者 晶文社
出版年月 2015.7
ページ数 318p
大きさ 19cm
分類記号 335.04
分類記号 335.04
ISBN 4-7949-6884-5
内容紹介 好きなこと、得意なこと、だれかが困っていること…。みんな仕事にしてしまおう! 自然の恵みで生きる、オシャレなエコ、人と人を温かく繫ぐ、農村に人を惹きつけるなど、月3万ビジネスの実例を100個紹介する。
著者紹介 1944年生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻博士課程修了。工学博士。非電化工房代表。日本大学工学部客員教授。地方で仕事を創る塾主宰。著書に「非電化思考のすすめ」など。
件名 経営
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「月3万円ビジネス」とは月に3万円しか稼げないビジネスのことだ。いいことしかテーマにしない。このビジネスはたくさん有る。なにしろ月3万円しか稼げないから、競争から外れたところにある。奪わないで分かち合う。みんなで愉しみながら仕事を創る…。2011年刊行の『月3万円ビジネス 非電化・ローカル化・分かち合いで愉しく稼ぐ方法』でこのアイデアを発表したところ、日本各地でワイワイガヤガヤ仕事創りが始まった。孤独でなくする、農村に人を惹きつける…など、カテゴリーに分けて100個の実例を紹介する。
(他の紹介)目次 1 月3万円ビジネスとは
2 月3万円ビジネス100の実例(自然の恵みで生きる
オシャレなエコ
人と人を温かく繋ぐ
得意を活かす
アップサイクル
文化を発信する
困っている人を愉しく支援する
余り物を活かす
自給自足をサポートする
助け合えば上手くゆく ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤村 靖之
 1944年生まれ。工学博士。非電化工房代表。日本大学工学部客員教授。地方で仕事を創る塾主宰。科学技術庁長官賞、発明功労賞などを受賞。非電化製品(非電化冷蔵庫・非電化掃除機・非電化住宅など)の発明・開発を通してエネルギーに依存しすぎない社会システムやライフスタイルを国内で提唱。モンゴルやナイジェリアなどのアジア・アフリカ諸国にも、非電化製品を中心にした自立型・持続型の産業を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。