検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゆるマナー始めましょ     

著者名 岡田 承子/著   柳田 圭恵子/著
出版者 ほんの木
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119601896385.9/オ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
385.9 385.9
礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000893618
書誌種別 図書
書名 ゆるマナー始めましょ     
書名ヨミ ユルマナー ハジメマショ 
著者名 岡田 承子/著
著者名ヨミ オカダ ショウコ
著者名 柳田 圭恵子/著
著者名ヨミ ヤナギダ ケエコ
出版者 ほんの木
出版年月 2014.12
ページ数 164p
大きさ 19cm
分類記号 385.9
分類記号 385.9
ISBN 4-7752-0089-6
内容紹介 こんな時代だからこそ、簡単でも温かくて優しい「ゆるマナー」を広げませんか。ありふれた日常生活のシーンごとに、知っておきたい「ゆるマナー」を紹介。グローバル社会で必要とされるプロトコールについても触れます。
著者紹介 マナーアドバイザー/フレアLLP。株式会社ほんの木勤務。
件名 礼儀作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 グローバル社会だから…大人にも子どもにも…これからの時代を生きる私たちが知っておきたい簡単マナー。
(他の紹介)目次 第1章 誰からも愛される人になる―相手を尊重すること、自分を素直に表す勇気を持つこと(笑顔のチカラ
目を合わせて ほか)
第2章 ちょっとガマンとお互いさま―身近で起こる人との摩擦を防ぐには、我慢も大切(言葉遣いにもTPO
「クッション言葉」を添えて ほか)
第3章 自己チューをやめて周りに配慮―身近なトラブルを気遣いで防ぐ(伝え方もいろいろ
仕事をスムーズにする言葉 ほか)
第4章 きれいに食べる―食べ方にも人柄が表れる(楽しく美味しくいただく
和食のマナー、これだけは ほか)
第5章 ニッポン人の当たり前―グローバル社会だからこそ、日本人のことも知っておこう(外国人に不思議に思われること
お土産好き ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。