蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119582633 | 289.1/サ/ | 1階図書室 | 35B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000886567 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
突破力と無力 挑戦し続ければ世界はきっと変わる! |
書名ヨミ |
トッパリョク ト ムリョク |
著者名 |
税所 篤快/著
|
著者名ヨミ |
サイショ アツヨシ |
著者名 |
日経トップリーダー/編集 |
著者名ヨミ |
ニッケイ トップ リーダー |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-8222-7778-9 |
内容紹介 |
途上国の貧しい学生に教育のチャンスを提供する「イーエデュケーション」プロジェクトを立ち上げた著者が、暗殺予告まで受けた未承認国家ソマリランドでの大学院構想、活動の原点バングラディシュでの取り組みなどを綴る。 |
著者紹介 |
1989年生まれ。東京都出身。国際教育支援NGO「e‐Education」創業者。2014年世界銀行本部イノベーションコンペティション最優秀賞受賞。著書に「前へ!前へ!前へ!」等。 |
件名 |
教育、発展途上国 |
個人件名 |
税所 篤快 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
迫る暗殺者の影、ロンドン極貧バナナ生活、25歳。地球の果てに大学院を創る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 新たなステージを求めてロンドンへ 第1章 未承認国家で崩壊寸前のプロジェクト 第2章 地を這う極貧ロンドン生活 第3章 ソマリランドにて。嵐の夜の猛省 第4章 失恋同盟、ロンドンでの巻き返し 第5章 バングラデシュで一点突破 第6章 ソマリランドを覆う暗雲 第7章 暗殺者と開校式 |
(他の紹介)著者紹介 |
税所 篤快 国際教育支援NGO「e‐Education」創業者。ロンドン大学教育研究所(IOE)修士課程在籍。1989年生まれ。東京都足立区出身。2009年、バングラデシュに渡り、同国初の映像授業「e‐Education Project」を立ち上げる。5年連続で貧困地域の高校生を国内最高峰ダッカ大学に入学させる。2014年、世界銀行本部(ワシントン)イノベーションコンペティション最優秀賞を受賞し、現在バングラデシュ教育省と連携し同国全土への拡大を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ