検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

失い、そして得たもの 響き合って、20年    

著者名 半田 たつ子/編著
出版者 教育史料出版会
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012812753367/ハ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
367.4 367.4
寡婦 グリーフケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000881266
書誌種別 図書
書名 失い、そして得たもの 響き合って、20年    
書名ヨミ ウシナイ ソシテ エタ モノ 
著者名 半田 たつ子/編著
著者名ヨミ ハンダ タツコ
出版者 教育史料出版会
出版年月 2014.11
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 367.4
分類記号 367.4
ISBN 4-87652-531-7
内容紹介 人は、愛する者の死をどう受け入れるのか。伴侶を亡くした人が悲嘆と喪失の想いを吐き出し、受けとめ合う場「響きの会」。失ったからこそ見出せた「何か」を追求し、分かち合い、響き合った20年の記録。
著者紹介 1928年東京都生まれ。日本女子大学卒業。月刊『家庭科教育』編集長等を経て、家庭科の男女共修を実現する市民運動を展開。出版社「ウイ書房」設立。著書に「今日から独りで生きる」など。
件名 寡婦、グリーフケア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「人は、愛する者の死をどう受け入れるのか」伴侶を亡くした人が、悲嘆と喪失の想いを吐き出し、受けとめ合う場「響きの会」。失ったからこそ見出せた「何か」を追求し、分かち合い、響き合った20年の記録!
(他の紹介)目次 TO YOUあなたに
私たちのあゆみ
文芸欄から
お便りの花束
いきいきグループ活動
インドアの集い
アウトドアの集い
惜別
響き合って、二十年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。