蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
篠路コミ | 2510260587 | 302/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3213112042 | 302/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はっさむ | 7313037751 | 302/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本 イギリス イギリス人(日本在留)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000872433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本に住む英国人がイギリスに戻らない本当の理由 |
書名ヨミ |
ニホン ニ スム エイコクジン ガ イギリス ニ モドラナイ ホントウ ノ リユウ |
著者名 |
井形 慶子/著
|
著者名ヨミ |
イガタ ケイコ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
302.1
|
分類記号 |
302.1
|
ISBN |
4-584-13599-0 |
内容紹介 |
日本を離れたがらない英国人は少なくない。それはなぜか。イギリスに家を購入し、日英を往復する生活を送っている著者が、日本の素晴らしさと弱点を、日本に住み続けたいと語る英国人の視点から解き明かす。 |
著者紹介 |
1959年長崎県生まれ。作家。28歳で出版社を立ち上げ、英国の生活をテーマにした月刊情報誌『ミスター・パートナー』を発刊する。同誌編集長。著書に「老朽マンションの奇跡」など。 |
件名 |
日本、イギリス、イギリス人(日本在留) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
英国人だからこそ見えた「日本」の素晴らしさ!イギリス人100名に徹底取材!!ベストセラー『英国式シリーズ』の著者が、日本とイギリス社会の知られざる違いを解き明かす― |
(他の紹介)目次 |
第1部 在日イギリス人はなぜ「日本」を選んだのか?(“教育”子どもを育てるなら、「イギリス」より断然「日本」! “食事”イギリス人の味覚を一変させる「和食」 “文化”「クール・ジャパン」が世界を席巻する “サービス”お金以上の働きをする日本人) 第2部 イギリスに住んで見えてきたもの(“契約”と“自己責任”サインをしたらあとの祭り “個”と“公”社会が混乱しない“線”の引き方 “宗教”と“経済”教会を買いませんか? “階級社会”と“ロイヤルファミリー”ひがまず、偉ぶらずのヒント “移民”と“治安”中東とアフリカ(戦火と貧困)に密接な国・イギリス) 第3部 日本とイギリス文化の違いとは?(“仕事観”日本とイギリス、どちらが働きやすい? “結婚観”一心同体の楽しさと厳しさ “死生観”なぜ年を重ねることが楽しいのか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井形 慶子 1959年長崎県生まれ。作家。大学在学中から出版社でインテリア雑誌の編集に携わる。その後、世界100カ国に流通する外国人向け情報誌を創刊。28歳で出版社を立ち上げ、英国の生活をテーマにした月刊情報誌「ミスター・パートナー」を発刊する。同誌編集長。50歳でロンドンに拠点を持つ。渡英歴は100回を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ