検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

散歩が楽しくなる雑草手帳     

著者名 稲垣 栄洋/著
出版者 東京書籍
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012947374470/イ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310164395470/イ/書庫1LIFE-215一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲垣 栄洋
2014
470 470
野草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000840994
書誌種別 図書
書名 散歩が楽しくなる雑草手帳     
書名ヨミ サンポ ガ タノシク ナル ザッソウ テチョウ 
著者名 稲垣 栄洋/著
著者名ヨミ イナガキ ヒデヒロ
出版者 東京書籍
出版年月 2014.7
ページ数 245p
大きさ 16cm
分類記号 470
分類記号 470
ISBN 4-487-80821-2
内容紹介 身近な雑草100種を、道ばた・空き地・公園・線路際など、よく見かける場所に分け、雑学とともに紹介する。見つけやすさ・花の美しさ・花期などの情報も掲載。散歩途中にさっと取り出せるポケットサイズ。
著者紹介 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院修了。農学博士。静岡大学大学院教授。著書に「身近な雑草の愉快な生きかた」「都会の雑草、発見と楽しみ方」「雑草は踏まれても諦めない」など。
件名 野草
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 マッカーサーの置き土産?別名は「ブスの恋」!?お尻を拭くのに便利なのは?家紋に使われる雑草は?「歯磨き粉」として使われたのは?誰かに話したくなる、身近な雑草の100の雑学!
(他の紹介)目次 第1章 道ばたの雑草(スミレ
ハコベ ほか)
第2章 空き地の雑草(チガヤ
アメリカフウロ ほか)
第3章 公園の雑草(フキ
ノビル ほか)
第4章 線路際の雑草(スギナ
ショカッサイ ほか)
(他の紹介)著者紹介 稲垣 栄洋
 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院修了。専門は雑草生態学。農学博士。自称、みちくさ研究家。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、静岡大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。