検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

公卿補任図解総覧 大宝元年(701)〜明治元年(1868)    

著者名 坂田 桂一/著   所 功/監修
出版者 勉誠出版
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119419794R322.1/サ/2階図書室125A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂田 桂一 所 功
2014
322.1 322.1
官職-歴史 公家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000800122
書誌種別 図書
書名 公卿補任図解総覧 大宝元年(701)〜明治元年(1868)    
書名ヨミ クギョウ ブニン ズカイ ソウラン 
著者名 坂田 桂一/著
著者名ヨミ サカタ ケイイチ
著者名 所 功/監修
著者名ヨミ トコロ イサオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2014.3
ページ数 16,170,36p
大きさ 31cm
分類記号 322.1
分類記号 322.1
ISBN 4-585-22074-9
内容紹介 「公卿補任」を原典として、日本で律令官人制が維持された大宝元年〜明治元年を対象に、公卿に任じられた官人の昇進動向を図解。公卿の昇進実態を線で表し、氏族を色で区別するほか、年齢、任官日・辞任日の日付等も掲載する。
著者紹介 昭和61年神奈川県生まれ。同志社大学大学院法学研究科公法学専攻博士前期課程修了。同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻博士後期課程在学。
件名 官職-歴史、公家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 広義の律令時代(大宝元年〜明治元年)一一六八年間に亘り、宮廷貴族社会で最も重要な公卿に任命された合計二三二一名の人事動向を総覧。人事動向を十年ごとに年表化し、氏族別にフルカラーで図解。任命者の天皇・上皇、全公卿の任官・昇任の月日、離任理由と年齢(数え)も記入し、官職と不可分の位階も付記。図表に示し切れない主要な事項や、流布刊本と他史料との異同は、まとめて補注とした。参考資料として『南朝公卿補任』の図解・補注も附載。個々の人名索引、家名別の人名索引、及び系流別人名索引を付し、利用の便を図った。日本の歴史・文学・思想などを読み解くための基礎資料。
(他の紹介)目次 解説 『公卿補任』の成立過程と形式
公卿補任図解総覧
(他の紹介)著者紹介 所 功
 昭和16年(1941)岐阜県生まれ。京都産業大学名誉教授、モラロジー研究所教授、麗澤大学客員教授、皇學館大学特別招聘教授。法学博士(慶應大学、日本法制文化史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂田 桂一
 昭和61年(1986)神奈川県生まれ。同志社大学文化情報学部文化情報学科卒業(第一期生)、同大学院法学研究科公法学専攻博士前期課程修了。現在、同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻博士後期課程在学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。