検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

常識から疑え!山川日本史  近現代史編下 Knock‐the‐knowing 「研究者もどき」がつくる「教科書もどき」 

著者名 倉山 満/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119413235210.1/ク/1階図書室34A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉山 満
2014
210.1 210.1
日本-歴史 教科書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000768260
書誌種別 図書
書名 常識から疑え!山川日本史  近現代史編下 Knock‐the‐knowing 「研究者もどき」がつくる「教科書もどき」 
書名ヨミ ジョウシキ カラ ウタガエ ヤマカワ ニホンシ 
著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 ヒカルランド
出版年月 2014.3
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-86471-184-5
内容紹介 山川日本史は、左翼思想に染まった「アカ」ではなく、単純に「バカ」。どこがどうバカなのか、記述を具体的に取り上げながら容赦なくあばく。近現代史編下は、満州事変、日中戦争、第二次世界大戦などの記述を検証する。
件名 日本-歴史、教科書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 山川教科書の罪は嘘を書いていることではない。重大な本当のことを書いていないことなのだ。
(他の紹介)目次 第1章 「無法地帯・中国」は昭和史の基本(国家の体をなしていない中華民国
中国侵略の共同謀議は「不可能犯罪」である ほか)
第2章 満洲事変の反省を妨げているのはダメな教科書である(こんなに強かった日本の政党政治
関東軍を苦しめたのは東京の政府だった ほか)
第3章 「日中戦争」は存在しない(日本をドイツやイタリアと一緒にする「自虐史観」
軍より強かった大蔵省 ほか)
第4章 なぜ、日米は大東亜戦争で戦わなければならなかったのか(地球の裏側の紛争に口を出すアメリカ
なかったことにされるゾルゲ事件 ほか)
終章 誰が第二次世界大戦の勝者だったのか(ポツダム宣言受諾は「無条件降伏」ではない
日本もアメリカも「敗戦国」である ほか)
(他の紹介)著者紹介 倉山 満
 1973年、香川県生まれ。憲政史研究者。1996年、中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士前期課程を修了。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務め、同大学で日本国憲法を教え、現在に至る。2012年、希望日本研究所所長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。