検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

燃え上がる国境の島・尖閣諸島、竹島の歴史と真実   宝島社新書  

著者名 山本 皓一/著
出版者 宝島社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119118057319.1/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
319.1 319.1
領土 日本-対外関係 国境

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000603783
書誌種別 図書
書名 燃え上がる国境の島・尖閣諸島、竹島の歴史と真実   宝島社新書  
書名ヨミ モエアガル コッキョウ ノ シマ センカク ショトウ タケシマ ノ レキシ ト シンジツ 
著者名 山本 皓一/著
著者名ヨミ ヤマモト コウイチ
出版者 宝島社
出版年月 2012.12
ページ数 216p
大きさ 18cm
分類記号 319.1
分類記号 319.1
ISBN 4-8002-0445-5
内容紹介 尖閣諸島を日本領土と示す中国からの感謝状、日本人の墓が眠る北方領土、いまだに警官が2人しかいない与那国島…。日本の国境を取材し続けてきた著者が、その体験をもとに国境の真の姿を明らかにする。
著者紹介 1943年香川県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。フォト・ジャーナリスト。日本の国境をテーマに撮影。北方領土、竹島などを上陸取材する。著書に「日本人が行けない「日本領土」」等。
件名 領土、日本-対外関係、国境
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の国境を取材し続けて23年。多くの論者が国境に行かずして国境問題を発言しているが、本当にすべての国境の島に上陸し、取材したのは山本皓一しかいない。国境の歴史を発掘し、国境を撮影し、国境に住む人々を取材し続けてきた。その彼が、その体験をもとに国境の真の姿を明らかにする。中国が尖閣諸島を日本領土として認めた決定的証拠である日本人に送った感謝状、いまの竹島が、韓国の主張する竹島でなかった決定的写真、日本人の墓が眠る北方領土、そして国境の島であるにもかかわらず、いまだに警官が2人しかいない与那国島など、国境の島々の歴史とともに机上ではわからない領土の真実をお届けする。
(他の紹介)目次 第1章 「尖閣」「与那国」南方領土の歴史と暗雲
第2章 蹂躙されかねない日本の主権
第3章 リトル韓国・対馬
第4章 対馬に駐屯する武装自衛隊の勇姿
第5章 掠奪された遙かなる竹島
第6章 南海の孤島・沖ノ鳥島・南鳥島がもたらす恩恵
第7章 遠ざかる「北方領土」
第8章 領土を疎かにする国は亡ぶ
(他の紹介)著者紹介 山本 皓一
 フォト・ジャーナリスト。1943年香川県高松市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。海外の秘境、国際事件、アジア諸国などを長年にわたってカバーしている。23年前より「日本の国境」をテーマに撮影・取材をはじめ、北方領土、竹島、沖ノ鳥島、南鳥島など全島を上陸取材。国内外の新聞、雑誌、テレビなどのメディアで新事実を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。