検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文学的思念の光彩     

著者名 梶木 剛/著
出版者 深夜叢書社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119111292910.26/カ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000596996
書誌種別 図書
書名 文学的思念の光彩     
書名ヨミ ブンガクテキ シネン ノ コウサイ 
著者名 梶木 剛/著
著者名ヨミ カジキ ゴウ
出版者 深夜叢書社
出版年月 2012.10
ページ数 372p
大きさ 20cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-88032-403-6
内容紹介 2010年に亡くなった文芸評論家・梶木剛の遺稿集。吉本隆明を導きの糸とした折口信夫との衝撃的な出会いを原点に、実感にもとづく想像力をもって「精神のきびしい格闘」を続けた梶木剛の全貌を開示する評論を収録。
件名 日本文学-歴史-近代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 吉本隆明を導きの糸とした折口信夫との衝撃的な出会い。事件というべき邂逅を原点に、実感にもとづく想像力をもって「精神のきびしい格闘」(立石伯)を続けた梶木剛。その全貌を開示する“文学的”評論三部作、いよいよ完結。
(他の紹介)目次 事件としてのある出会い―折口信夫と吉本隆明
折口信夫のたたかい―文献・歴史実証主義への批判
アジア的、実感、まれびと
神の嫁と神隠し―『死者の書』『遠野物語』『山の人生』
逸脱と還相―吉本隆明『“信”の構造』を読む
平野謙戦後初頭
平野謙『志賀直哉とその時代』
古井由吉の現勢―女性・家・自然
古井由吉『女たちの家』
横光利一の現在〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。