検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじまりの数学   ちくまプリマー新書  

著者名 野崎 昭弘/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119057586S410/ノ/児童新書28児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野崎 昭弘
2012
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000588696
書誌種別 図書
書名 はじまりの数学   ちくまプリマー新書  
書名ヨミ ハジマリ ノ スウガク 
著者名 野崎 昭弘/著
著者名ヨミ ノザキ アキヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.10
ページ数 190p
大きさ 18cm
分類記号 410
分類記号 410
ISBN 4-480-68889-7
内容紹介 どうして数学を学ばなければいけないのか。人類史に数学誕生の経緯を探り、具体的な問題を通して数学の本質を明らかにする。数学の面白さが体験できる入門書。
著者紹介 1936年生まれ。数学者。大妻女子大学名誉教授。専門は情報数学。著書に「数学的センス」「不完全性定理」「πの話」など多数。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どうして数学を学ばなければいけないのか。その経緯を人類史から問い直し、数学の本質を明らかにし、その面白さを体験してもらう。画期的に欲張りな数学の入門書。
(他の紹介)目次 数学嫌いはなぜ多い?
第1部 数学とは、なにものか―数学の歴史(人類の曙
エジプトと数学
バビロニアと数学
ギリシャと数学
現代と数学
日本人と数学)
第2部 数学と、どうつきあうか―数学の面白さと効用について(できたよろこび、わかるうれしさ
適切な表現で「わかる」ようになる
論理的に考える
手を動かすのはよいこと
数学はしっかり使えば役に立つ)
数学者は頭がわるい


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。