検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Computing辞典     

著者名 野崎 昭弘/[ほか]共訳
出版者 サイエンス社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111608907R007.6/コ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野崎 昭弘
1996
007.6 007.6
コンピュータ-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000921878
書誌種別 図書
書名 Computing辞典     
書名ヨミ コンピューティング ジテン 
著者名 野崎 昭弘/[ほか]共訳
著者名ヨミ ノザキ アキヒロ
出版者 サイエンス社
出版年月 1996.1
ページ数 510p
大きさ 22cm
分類記号 007.6
分類記号 007.6
ISBN 4-7819-0767-9
内容紹介 50音順(日本語項目)とアルファベット順(英字項目)とで、コンピュータ関連用語4500語をまとめる。基本的定義から大学院レベルの概念にまで及んで解説された、コンピュータユーザー必携の書。
件名 コンピュータ-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コンピューティング、およびそれに関する電子工学、数学、論理関連の用語4500を解説したもの。日本語項目は五十音順、英語項目はアルファベット順に排列。巻末に欧文索引がある。「Dictionary of Computing 第3版」(オックスフォード大学出版局刊、1990)の日本語版。―刻一刻と変化するコンピュータの世界を読みとく、確実な指針。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。