検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸ちえ     

著者名 坂野 りんこ/マンガ   西田 知己/監修
出版者 中経出版
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012694232590/サ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513938257590/サ/図書室25一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂野 りんこ 西田 知己
2012
590 590
家政 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000563972
書誌種別 図書
書名 江戸ちえ     
書名ヨミ エド チエ 
著者名 坂野 りんこ/マンガ
著者名ヨミ サカノ リンコ
著者名 西田 知己/監修
著者名ヨミ ニシダ トモミ
出版者 中経出版
出版年月 2012.8
ページ数 219p
大きさ 21cm
分類記号 590
分類記号 590
ISBN 4-8061-4435-9
内容紹介 江戸時代の生活の知恵、江戸ちえ。熱中症に甘酒、とぎ汁洗顔でお肌ツルツル、重曹やクエン酸でお洗濯上手など、電気も機械もなかった時代の快適・便利に過ごせる知恵をコミック形式で紹介します。
著者紹介 佐賀県出身。漫画・アニメ系の編集プロダクションでライター修行したのち、アートやインテリア系の書籍の編集者に。占い会社の営業等を経て、漫画描きとして活動。著書に「ちゃおイタ」がある。
件名 家政、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 電気も機械もなかった時代の快適・便利に過ごせる知恵が満載。
(他の紹介)目次 第1章 水と米(水いろいろ
再利用いろいろ ほか)
第2章 食べもの(梅干しいろいろ
自家製味噌を作ってみよう! ほか)
第3章 季節の過ごし方(夏の過ごし方いろいろ
夏の夜の過ごし方いろいろ ほか)
第4章 江戸の健康法(養生訓いろいろ
江戸前入浴剤 ほか)
番外編 江戸の楽しみ(着物・風呂敷いろいろ
人相術・和算いろいろ)
(他の紹介)著者紹介 坂野 りんこ
 佐賀県出身。漫画・アニメ系の編集プロダクションで足かけ7年ライター修行したのち、アートやインテリア系の書籍の編集者に。その後、占い会社の営業などを経て2011年より漫画描きとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 知己
 江戸文化研究家。1962年生まれ。1996年、上智大学大学院文学研究科史学専攻・博士後期課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。