検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

語りかける風景     

著者名 鈴木 喜一/著
出版者 風土社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113777221723.1/ス/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001249675
書誌種別 図書
書名 語りかける風景     
書名ヨミ カタリカケル フウケイ 
著者名 鈴木 喜一/著
著者名ヨミ スズキ キイチ
出版者 風土社
出版年月 2000.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
分類記号 723.1
分類記号 723.1
ISBN 4-938894-39-4
内容紹介 バンコクのホアランポン駅、中国の避暑山荘、チベットのタクツァン寺院…。記憶しておきたい地球の風景をその場で描きとめた旅のスケッチ。91年から2000年までの水彩画・55点を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 津田助左衛門
杉田玄白
伊能忠敬
土井利位
江川英龍
佐久間象山
(他の紹介)著者紹介 西田 知己
 江戸文化研究家。1962年生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻・博士後期課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たごもり のりこ
 骨董屋を経て、絵本作家、イラストレーターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。