検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

車社会も超高齢化 心理学で解く近未来    

著者名 所 正文/著
出版者 学文社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119005593681.3/ト/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  
2 9012958055681/ト/図書室8B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
681.3 681.3
交通事故 自動車運転者 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000540764
書誌種別 図書
書名 車社会も超高齢化 心理学で解く近未来    
書名ヨミ クルマシャカイ モ チョウコウレイカ 
著者名 所 正文/著
著者名ヨミ トコロ マサブミ
出版者 学文社
出版年月 2012.5
ページ数 172p
大きさ 20cm
分類記号 681.3
分類記号 681.3
ISBN 4-7620-2289-0
内容紹介 超高齢社会における車と生活、地域交通安全と高齢者ボランティアの役割、「交通心理士」の役割の重要性などを明らかにし、21世紀における交通社会のあり方、さらには人間社会のあり方を模索する。2007年刊の続編。
著者紹介 1957年水戸市生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。文学博士。立正大学心理学部教授、主幹総合交通心理士。著書に「働く者の生涯発達」「高齢ドライバー・激増時代」など。
件名 交通事故、自動車運転者、高齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀社会を読み解く鍵は、英国交通の心“Give Way”と「江戸しぐさ」にある―心理学で解く近未来。
(他の紹介)目次 第1章 車社会の限界―二一世紀型への構造転換の必要性
第2章 交通事故対策と交通心理士という資格
第3章 超高齢社会における車と生活
第4章 地域交通安全と高齢者ボランティアの役割
第5章 “Give Way”と江戸しぐさ―文化・文明論的構造転換
第6章 超高齢化が進む交通社会の近未来像
(他の紹介)著者紹介 所 正文
 1957年水戸市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同・大学院修士課程修了、文学博士。現在、立正大学心理学部教授、主幹総合交通心理士。産業・交通場面における心理学研究に長年取り組み、最近では生涯発達心理学にも本格的に取り組んでいる。1988年に東京都知事賞、日本労働協会長賞を受賞。2004年には日本応用心理学会賞を受賞。2003‐’04年に英国シェフィールド大学Visiting Professor(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。