検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゆれる死刑 アメリカと日本    

著者名 小倉 孝保/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118982230326.9/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
326.953 326.953
死刑 刑法-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000480992
書誌種別 図書
書名 ゆれる死刑 アメリカと日本    
書名ヨミ ユレル シケイ 
著者名 小倉 孝保/著
著者名ヨミ オグラ タカヤス
出版者 岩波書店
出版年月 2011.12
ページ数 5,248p
大きさ 19cm
分類記号 326.953
分類記号 326.953
ISBN 4-00-025414-4
内容紹介 主要先進国のうちで例外的に死刑制度を存続させているアメリカと日本。その日米両国で犯罪被害者遺族、元受刑者、元検事、教誨師らの関係者に直接取材し、死刑をめぐりゆれる思いを丹念にたどる。
著者紹介 1964年滋賀県生まれ。関西学院大学社会学部卒業。毎日新聞社ニューヨーク支局長等を経て、外信部副部長。著書に「初代一条さゆり伝説」「戦争と民衆」など。
件名 死刑、刑法-アメリカ合衆国
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 主要先進国のうちで例外的に死刑制度を存続させているアメリカと日本。死刑を廃止した州もあれば、執行を停止している州も、受刑者自身が死刑の方法を選択する州もあるアメリカ。裁判員制度もはじまり、誰もが死刑を宣告する立場となったにもかかわらず、死刑の実態についてはあまりに知られていない日本。その日米両国で犯罪被害者遺族、元受刑者、元検事、教誨師らの関係者に直接取材、死刑をめぐりゆれる思いを丹念にたどる。
(他の紹介)目次 第1章 執行の現場
第2章 死刑という断絶
第3章 遺された者の思い
第4章 取り返しつかぬ間違い
第5章 市民が裁く死刑
第6章 殺し方を巡る論議
第7章 死刑廃止の動き
最終章 議論のために
(他の紹介)著者紹介 小倉 孝保
 1964年、滋賀県生まれ。関西学院大学社会学部を卒業し1988年、毎日新聞入社。福井支局、阪神支局、大阪本社社会部、東京本社外信部、カイロ、ニューヨーク両支局長を経て2010年4月より外信部副部長。「女子柔道の母」と呼ばれた米国人女性、ラスティ・カノコギの生涯を描いた『柔の恩人―「女子柔道の母」ラスティ・カノコギが夢見た世界』で第18回小学館ノンフィクション大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。