検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本政府のメルトダウン 2013年に国民を襲う悲劇    

著者名 舛添 要一/著
出版者 講談社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118882646312.1/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012840551312/マ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舛添 要一
2011
312.1 312.1
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000475955
書誌種別 図書
書名 日本政府のメルトダウン 2013年に国民を襲う悲劇    
書名ヨミ ニホン セイフ ノ メルトダウン 
著者名 舛添 要一/著
著者名ヨミ マスゾエ ヨウイチ
出版者 講談社
出版年月 2011.11
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-06-217437-4
内容紹介 国民を見殺しにした菅政権、原発を暴走させた民主党、復興計画の悲劇、増税で既得権拡大を狙う財務省、大連立という名の犯罪…。限られた人間しか知り得ない、日本の中枢で起こっている驚くべき事態を告発する。
著者紹介 1948年福岡県生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。参議院議員。舛添政治経済研究所を設立。厚生労働大臣を務めた後、新党改革の代表に就任。著書に「内閣総理大臣」「日本新生計画」など。
件名 日本-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大臣経験者しか知り得ない驚愕の事実!「この国はあと2年で破綻する」。家族と財産を守るための書。
(他の紹介)目次 日本国と日本民族が滅亡する危機
亡国の野田政権
国民を見殺しにした菅政権
原発を暴走させた民主党
霞が関の大罪
復興計画の悲劇
菅直人の厚顔無恥
さもしい政治家たちの群れ
中国・韓国・ロシアに乗っ取られる日
増税で既得権拡大を狙う財務省
日銀は世界最低の中央銀行
大連立という名の犯罪
救国の選挙制度
(他の紹介)著者紹介 舛添 要一
 1948年、福岡県に生まれる。1971年、東京大学法学部政治学科を卒業し、同学科助手。パリ大学現代国際関係史研究所客員研究員、ジュネーブ高等国際政治研究所客員研究員、東京大学教養学部助教授などを歴任。1989年、舛添政治経済研究所を設立。2001年、参議院議員選挙に出馬し、一五八万票を得て当選。2005年の自民党「新憲法草案」のとりまとめに際しては中心的な役割を務め、2006年からは参議院自民党の「ナンバー3」政策審議会長を、2007年からは厚生労働大臣を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。