検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

滅びゆく季語 自然環境変化と歳時記    

著者名 久保田 至誠/著
出版者 飯塚書店
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118849900911.3/ク/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113039842911/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
911.307 911.307
季語 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000465778
書誌種別 図書
書名 滅びゆく季語 自然環境変化と歳時記    
書名ヨミ ホロビユク キゴ 
著者名 久保田 至誠/著
著者名ヨミ クボタ シセイ
出版者 飯塚書店
出版年月 2011.10
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 911.307
分類記号 911.307
ISBN 4-7522-2063-3
内容紹介 文化としての季語が、人の営為によって変動と滅亡の危機に晒されている。顕在化しつつある自然環境変化の現状を、季語や歳時記とのかかわりという観点から見直す。
著者紹介 昭和16年山形県生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了(工学博士)。(独)産業技術総合研究所研究顧問。「狩」同人。俳人協会会員。共著書に「環境と生命」など。
件名 季語、環境問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 序章 自然環境と歳時記
第1章 地球温暖化とその影響
第2章 生物多様性の喪失(動物の種および個体数の減少
植物の種および個体数の減少
動物の生息域の移動・拡大
外来種および栽培・飼育種の増加)
第3章 開発による影響(ダムの建設による生物種の変化
干潟の減少による生物種の変化)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。