検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

個性表現の時代 人間の見かた、見せかた  講談社ビジネス  

著者名 佐藤 綾子/著
出版者 講談社
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112054028159/サ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 綾子
1989
159 159
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000226684
書誌種別 図書
書名 個性表現の時代 人間の見かた、見せかた  講談社ビジネス  
書名ヨミ コセイ ヒョウゲン ノ ジダイ 
著者名 佐藤 綾子/著
著者名ヨミ サトウ アヤコ
出版者 講談社
出版年月 1989.4
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-06-192853-8
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 石油にも原発にも依存しない21世紀のエネルギー安全保障をどうデザインするか?洪水や津波、海面上昇…沿岸の低い土地に大都市が集中する日本の水害リスクにどう対処するか?3人に1人が高齢者となる時代、交通弱者や災害弱者を増やさない都市と社会のあり方とは?エネルギー、気候変動から都市災害、水と食、生物多様性まで、第一線の専門家・実務家をゲストに行われた、地球大学の講義ライブを一冊に。
(他の紹介)目次 第1部 宇宙船地球号のエネルギーインフラ(世界を変える自然エネルギー
太陽経済で日本をリセットする ほか)
第2部 未来をつくるソーシャルデザイン(「コストリテラシー」を育てる
地球の未来を可視化する―温暖化懐疑論への回答 ほか)
第3部 地球公共財としての生物多様性(宇宙船地球号の「食」を守る
「食育」の最前線 ほか)
第4部 地球目線で考える都市の未来(東京の生物多様性―陸と海からの視点
ミツバチが媒介する都市革命 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。