蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
呼吸を変えるだけで健康になる 5分間シクソトロピーストレッチのすすめ 講談社+α新書
|
著者名 |
本間 生夫/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118778653 | 498.3/ホ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000420124 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
呼吸を変えるだけで健康になる 5分間シクソトロピーストレッチのすすめ 講談社+α新書 |
書名ヨミ |
コキュウ オ カエル ダケ デ ケンコウ ニ ナル |
著者名 |
本間 生夫/[著]
|
著者名ヨミ |
ホンマ イクオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
498.34
|
分類記号 |
498.34
|
ISBN |
4-06-272718-1 |
内容紹介 |
ストレス性から呼吸器疾患まで、息苦しさや呼吸困難感を脱却する超カンタン体操「シクソトロピーストレッチ」を紹介。知っておきたい呼吸の基本、ストレッチを習慣化するためのヒントなども掲載。チェックページあり。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。昭和大学医学部生理学教室教授。専門は呼吸神経生理学。「中枢-末梢ミスマッチ説」を提唱し、呼吸リハビリテーション法を開発。 |
件名 |
呼吸、ストレッチング、健康法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ストレス性から呼吸器疾患まで、「息苦しさ」「呼吸困難感」を脱却する超カンタン体操。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代人の呼吸の怖い話 第2章 知っておきたい呼吸の基本 第3章 現代病「呼吸困難感」が危ない 第4章 シクソトロピーストレッチのすすめ 第5章 シクソトロピーストレッチ 実践編 第6章 シクソトロピーストレッチは本当に効くのか? 第7章 ストレッチを習慣化するためのヒント 第8章 呼吸が心を変える、心が呼吸を変える―情動呼吸 |
(他の紹介)著者紹介 |
本間 生夫 1948年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。1986年より昭和大学医学部生理学教室教授。専門は呼吸神経生理学。呼吸困難の発生メカニズムとして「中枢‐末梢ミスマッチ説」を提唱し、呼吸リハビリテーション法を開発。呼吸の精神調節の研究を手がけ、情動と呼吸に関する論文を多数発表。日本生理学会常任幹事、厚生省特定疾患調査研究評価委員長、文部科学省大学設置・学校法人審議会専門委員、日本学術会議連携会員、文部科学省教科用図書検定調査審議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ