検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

老いも孤独も踏み越えて 行くが女の生きる道ってか    

著者名 吉永 みち子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118654037367.7/ヨ/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  
2 9012929569367/ヨ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  
3 太平百合原2413029238367/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4313024772367/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉永 みち子
2011
367.7 367.7
中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000390742
書誌種別 図書
書名 老いも孤独も踏み越えて 行くが女の生きる道ってか    
書名ヨミ オイ モ コドク モ フミコエテ 
著者名 吉永 みち子/著
著者名ヨミ ヨシナガ ミチコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2011.4
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 367.7
分類記号 367.7
ISBN 4-07-277552-3
内容紹介 人生は、後半戦こそ花だから! アラ還世代の著者が、これからの道を途中棄権せずシャンと走り切るために、自身の新仕様書を模索する過程を綴る。登山家・田部井淳子との対談も収録。『ゆうゆう』連載を加筆訂正して書籍化。
著者紹介 1950年埼玉県生まれ。東京外国語大学インドネシア語学科卒業。85年「気がつけば騎手の女房」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。テレビのコメンテーターとしても活躍。
件名 中高年齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ついに、アラ還世代に突入!(背後に忍び寄る、イヤーな気配
誰にでもやってくる、シミ・シワ・タルミの恐怖 ほか)
第2章 終わりよければすべてよし(病も孤独も飼いならす
どう死ぬか? ほか)
第3章 “悠々自適”への助走(「もう年だから…」はタブー
悠々自適もラクじゃない!? ほか)
第4章 ここからが、女の開花どき(人生90年時代の新ビジネス
まずは部屋を整理しよう! ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。