山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

スターリンの対日情報工作   平凡社新書  

著者名 三宅 正樹/著
出版者 平凡社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118373091391.6/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180179293F391.6/ミ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×
3 9012916483391/ミ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
4 厚別南8313070453391/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
391.61 391.61
情報機関 ロシア-対外関係-日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000316543
書誌種別 図書
書名 スターリンの対日情報工作   平凡社新書  
書名ヨミ スターリン ノ タイニチ ジョウホウ コウサク 
著者名 三宅 正樹/著
著者名ヨミ ミヤケ マサキ
出版者 平凡社
出版年月 2010.8
ページ数 255p
大きさ 18cm
分類記号 391.61
分類記号 391.61
ISBN 4-582-85540-1
内容紹介 クリヴィツキーやゾルゲのほか、独ソ戦開戦後、日本政府の内部情報を流していた日本人スパイ「エコノミスト」など、スターリン体制下における、ソ連の対日情報工作の多面的な実相を描く。
著者紹介 1934年宮城県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。明治大学名誉教授。専攻はユーラシア外交史、日独関係史。著書に「日独伊三国同盟の研究」「ヒトラーと第二次世界大戦」など。
件名 情報機関、ロシア-対外関係-日本-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 日独防共協定の内容を締結前から完全に把握していたクリヴィツキー、東京を基点に強大な情報網を築き上げたゾルゲ、そして、一九四一年六月に始まった独ソ戦以後の日本の動きについて、核心に迫る情報をモスクワに流していた日本人スパイ「エコノミスト」。スターリン体制下におけるソ連の対日情報工作の多面的な実相を描く。
(他の紹介)目次 第1章 クリヴィツキーの諜報活動
第2章 ゾルゲ諜報団
第3章 ゾルゲと赤軍第四本部との関係
第4章 オット駐日ドイツ大使が受けた衝撃
第5章 トルストイの暗号解読
第6章 日本人スパイ「エコノミスト」
(他の紹介)著者紹介 三宅 正樹
 1934年宮城県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。同大学院博士課程修了。現在、明治大学名誉教授(専攻はユーラシア外交史、日独関係史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。