検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高次脳機能を育てる     

著者名 橋本 圭司/著
出版者 関西看護出版
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012914322493.7/ハ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
493.73 493.73
高次脳機能障害 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000304265
書誌種別 図書
書名 高次脳機能を育てる     
書名ヨミ コウジ ノウキノウ オ ソダテル 
著者名 橋本 圭司/著
著者名ヨミ ハシモト ケイジ
出版者 関西看護出版
出版年月 2010.7
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 493.73
分類記号 493.73
ISBN 4-904145-24-1
内容紹介 全国で50万人とも推定される高次脳機能障害者は、超高齢化社会を迎え、更に増え続けることが予想される。何をどのように対応し、いかに育んでいけばよいのかを、医学的専門用語を使わずにわかりやすく解説する。
件名 高次脳機能障害、リハビリテーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 全国で50万人とも推定される高次脳機能障害者(2008年、東京都調査)は、超高齢化社会を迎え、更に増え続けることが予想される。何をどのように対応し、いかに育んでいけばよいのかを医学的専門用語を使わずにわかりやすく解説する最適の書。
(他の紹介)目次 第1章 リハビリには順番がある(高次脳機能とは
正常と異常の区別 ほか)
第2章 高次脳機能の低い人(何事にも疲れやすい
イライラする ほか)
第3章 低次脳機能を整える(呼吸・循環を整える
意識・覚醒を整える ほか)
第4章 高次脳機能を伸ばす(耐久力をつける
抑制力をつける ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。