山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

第二次世界大戦の「秘密兵器」がよくわかる本 超重爆撃機「富嶽」から、氷山空母「ハボクック」まで  PHP文庫  

著者名 レッカ社/編著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113048195559/ダ/文庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レッカ社
2009
559.02 559.02
兵器-歴史 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000215520
書誌種別 図書
書名 第二次世界大戦の「秘密兵器」がよくわかる本 超重爆撃機「富嶽」から、氷山空母「ハボクック」まで  PHP文庫  
書名ヨミ ダイニジ セカイ タイセン ノ ヒミツ ヘイキ ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 レッカ社/編著
著者名ヨミ レッカシャ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.11
ページ数 301p
大きさ 15cm
分類記号 559.02
分類記号 559.02
ISBN 4-569-67354-7
件名 兵器-歴史、世界大戦(第二次)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ジェット機、対空ミサイル、超巨大爆弾、突撃銃、高速潜水艦…。1つの優秀な新兵器の登場が、それまでの戦争の常識を一変させることがある。本書は、「時代を先取りしたドイツの『空飛ぶ爆弾』:V1、V2」など、第二次世界大戦中に連合国と枢軸国が互いのアイデアを振り絞った“秘密兵器”の数々を、写真や資料と共に解説。史上最大の戦いの運命を分けた決戦兵器が今甦る。
(他の紹介)目次 第1章 空の秘密兵器(時代を先取りしたドイツの「空飛ぶ爆弾」 V1(巡航ミサイル)、V2(弾道ミサイル)
ヒトラーの横槍に泣いたドイツ空軍の最終兵器 Me262シュヴァルベ(ジェット戦闘機) ほか)
第2章 陸の秘密兵器(ヒトラーの儚き夢と消えた「最強戦車の座」 マウス(超重量級戦車)
難攻不落のセバストポリ要塞を粉砕せよ! グスタフ(超巨大列車砲) ほか)
第3章 海の秘密兵器(夢の推進システム「ヴァルター機関」を搭載 X7型Uボート(水中高速潜水艦)
苦境に陥ったUボート部隊の切り札となる ツァウンケーニヒ(音響誘導魚雷) ほか)
第4章 トンデモ秘密兵器(フランスに築かれた「超巨大ムカデ砲」 V3(多薬室砲)
海上を突き進む超巨大な「氷の要塞」 ハボクック(氷山空母) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。