検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自分が「たまらないほど好き」になる本 「自己創造」の絶対ルール  知的生きかた文庫  

著者名 ジョージ・ウェインバーグ/著   加藤 諦三/訳
出版者 三笠書房
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012840606159/ウ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョージ・ウェインバーグ 加藤 諦三
2009
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000201155
書誌種別 図書
書名 自分が「たまらないほど好き」になる本 「自己創造」の絶対ルール  知的生きかた文庫  
書名ヨミ ジブン ガ タマラナイホド スキ ニ ナル ホン 
著者名 ジョージ・ウェインバーグ/著
著者名ヨミ ジョージ ウェインバーグ
著者名 加藤 諦三/訳
著者名ヨミ カトウ タイゾウ
出版者 三笠書房
出版年月 2009.10
ページ数 237p
大きさ 15cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-8379-7817-6
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本を読むか読まないかで、自分の中にある素晴らしい可能性が生かせるか、ダメになるかが決まる。たった一度しかないこの人生を、希望に目を輝かせて生きたいと思わない人はいない。そのために、いま何をどうしたらいいのか―。すべての読者の期待に確実にこたえてきた、世界のベスト&ロングセラー。
(他の紹介)目次 序章 「これまでの自分」から「もっとなりたい自分」へ!
1章 自分を変える「シンプル・ルール」―人生の転機を上手に生かす
2章 自分に「弱み」をつくらない生き方―不安感・恐怖感を根こそぎにする法
3章 つらい「コンプレックス」がきれいに消えた!―悪習をきっぱり断つ簡単プログラム
4章 こんなにも「前向き」になれる―毎日の生活に情熱が戻ってきた!
5章 少しずつ自分を強くする―あなたへの批判の「上手な受け止め方」
6章 「好印象の人」になる―相手の心を読み、好かれる法
7章 「自分の顔」をしっかりつくる―自分の人生を一〇〇%コントロールする法
8章 「思い」がかなう人生!「なりたい自分」になれた!―「自己創造」の完成
(他の紹介)著者紹介 ウェインバーグ,ジョージ
 臨床心理学者。ニューヨーク大学で英文学を、コロンビア大学で心理学を専攻。セラピストとしての長年の経験を生かした、多くの著作がある。TV・ラジオにも多数出演しており、「アメリカを代表する、最も影響力を持つ心理学者」の一人として名高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 諦三
 心理学者。1938年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院修士課程修了。現在、早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャワー研究所准研究員、ラジオのテレフォン人生相談パーソナリティー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。