蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310689797 | 159.4/カ/ | 2階図書室 | WORK-461 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001874362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無双の仕事術 なぜか全ての仕事がうまくいく |
書名ヨミ |
ムソウ ノ シゴトジュツ |
著者名 |
鹿毛 康司/著
|
著者名ヨミ |
カゲ コウジ |
出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
ISBN |
4-295-40994-6 |
内容紹介 |
仕事でぶつかる「壁」を壊すには、「お客様に応援してもらえる思考や発想をすること」が最も重要。「マーケター×クリエイティブディレクター」の経歴を持つ著者が、マーケティング視点を軸にした「無双の仕事術」を解説する。 |
著者紹介 |
ドレクセル大学MBA。株式会社かげこうじ事務所代表。マーケター、クリエイティブディレクター。グロービス経営大学院教授。著書に「「心」が分かるとモノが売れる」など。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
誰だって無双できる。面白いほど「アイデアが溢れ出す」「企画が通る」「話題になる」「人間理解が深まる」「市場がわかる」「仕事が大きくなる」「クリエイティブがうまくいく」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 面白いほど「企画」が通る 第2章 面白いほど「アイデア」があふれ出す 第3章 面白いほど「話題」になる 第4章 面白いほど「大きな仕事」ができる 第5章 面白いほど「市場」が見えてくる 第6章 面白いほど「人間理解」が深まる 第7章 面白いほど「クリエイティブ」がうまくいく 第8章 面白いほど仕事がうまくいく ドキュメント筑紫女学園大学 第9章 面白いほど「私の人生は非エリート」だった |
(他の紹介)著者紹介 |
鹿毛 康司 株式会社かげこうじ事務所代表/マーケター/クリエイティブディレクター。経営レベルのマーケティング戦略からクリエイティブ制作までをこなす稀有な仕事人。経営トップの戦略コンサルティングからCMづくりや作詞作曲まで手がける。2011年東日本大震災直後の「ミゲルと西川貴教の消臭力CM」で社会現象を起こしたり、いち早くSNSに着手して数々のムーブメントを起こしたり、最近では「ほけんの窓口」のV字回復に貢献したりと、その仕事ぶりは“無双”状態。その傍ら、数多くの若手ビジネスパーソンと交流して悩み相談を行っている。早稲田大学商学部卒。ドレクセル大学MBA。グロービス経営大学院教授。筑紫女学園大学客員教授。受賞歴:ACCゴールド、フジサンケイ広告大賞ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ