蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310677644 | 159.4/コ/ | 2階図書室 | LIFE-251 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001853984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙一チャラい仕事論 ワーク・イズ・ライフ |
書名ヨミ |
ウチュウイチ チャライ シゴトロン |
著者名 |
近藤 康太郎/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ コウタロウ |
出版者 |
CCCメディアハウス
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
ISBN |
4-484-22250-9 |
内容紹介 |
毎日をハッピーにするには「好きな仕事の比重を増やすこと」と「好きでない仕事をおもしろくすること」だ。そのために必要な要素が、<勉強>と<遊び>である-。ベストセラー作家で猟師の著者による人生講座。 |
著者紹介 |
東京・渋谷生まれ。作家、評論家、百姓、猟師。朝日新聞社にて川崎支局、ニューヨーク支局等を経て九州へ。新聞紙面では「多事奏論」「アロハで猟師してみました」を担当。 |
件名 |
人生訓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
将来が不安?今の自分でいい?大丈夫。毎日をご機嫌にする技術。“仕事”“勉強”“遊び”―幸せの大三角をめぐる旅。作家で猟師、『三行で撃つ』著者による人生講座。 |
(他の紹介)目次 |
第1夜話 仕事 work(噺…(一)お茶売り 一生の大半は“仕事”している ほか) 第2夜話 勉強 study(噺…(二)記憶長屋 “仕事”だけしていた結果 ほか) 第3夜話 遊び play(噺…(三)博奕風景 “遊び”と“勉強”の接近 ほか) 第4夜話 事故 accident(噺…(四)言い訳講釈 事故によって才能と努力の限界を超える ほか) 第5夜話 異常 anomaly(噺…(五)家路道中 人生を支えるもの―自分の骨を知る 遊び、酔い、はみ出せ、世界を変えよ) |
(他の紹介)著者紹介 |
近藤 康太郎 作家/評論家/百姓/猟師。1963年、東京・渋谷生まれ。1987年、朝日新聞社入社。川崎支局、学芸部、AERA編集部、ニューヨーク支局を経て、九州へ。新聞紙面では、コラム「多事奏論」、地方での米作りや狩猟体験を通じて資本主義や現代社会までを考察する連載「アロハで猟師してみました」を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ