検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙環境と生命 宇宙生物学への招待  ポピュラー・サイエンス  

著者名 佐藤 温重/著
出版者 裳華房
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117837393460/サ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
460 460
宇宙生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000121722
書誌種別 図書
書名 宇宙環境と生命 宇宙生物学への招待  ポピュラー・サイエンス  
書名ヨミ ウチュウ カンキョウ ト セイメイ 
著者名 佐藤 温重/著
著者名ヨミ サトウ アツシゲ
出版者 裳華房
出版年月 2009.1
ページ数 10,204p
大きさ 19cm
分類記号 460
分類記号 460
ISBN 4-7853-8786-0
内容紹介 生命を宇宙的視野に立って理解しようとする、生命科学の新しい分野・宇宙生物学。その全体像を体系的に記述し、宇宙環境利用の有効性は何か、問題点は何かを解説する。
著者紹介 東京教育大学理学部生物学科卒業。医学博士(東京医科歯科大学)。東京医科歯科大学名誉教授。1996年日本宇宙生物科学会功績賞受賞。
件名 宇宙生物学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 宇宙生物学と宇宙実験
2章 宇宙環境と人体への影響
3章 細胞は重力を感じるか
4章 植物は無重力環境で生育できるか
5章 動物は無重力環境で発生できるか
6章 無重力を利用したバイオテクノロジー
7章 日本の宇宙実験
8章 地上でできる宇宙模擬実験
9章 地球外生命体の可能性を探る
10章 今後の展望
(他の紹介)著者紹介 佐藤 温重
 1955年東京教育大学理学部生物学科卒業。1960年東京医科歯科大学医学部硬組織生理研究施設助手。1968年横浜市立大学医学部助教授。1978年東京医科歯科大学歯学部教授ならびに大学院歯学研究科教授(併任)。1990年宇宙開発委員会専門委員(〜1996年)。1997年宇宙開発事業団宇宙環境利用研究システムサイエンスアドバイザー(〜2002年)。1997年東京医科歯科大学名誉教授。医学博士(東京医科歯科大学、1968年)。1996年日本宇宙生物科学会功績賞受賞。スペースシャトルおよび小型ロケットを利用して、動物細胞に対する無重力の影響や、重力感受のしくみに関する2回の宇宙実験を行った。宇宙実験の鍵となる実験装置作製と、次世代の研究者育成を中心とした宇宙生物学の長期構想に注目している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。