検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学問とは何か 『マックス・ヴェーバーの犯罪』その後  MINERVA人文・社会科学叢書  

著者名 羽入 辰郎/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117655118361.2/ハ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
361.234 361.234
Weber Max 折原 浩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000056638
書誌種別 図書
書名 学問とは何か 『マックス・ヴェーバーの犯罪』その後  MINERVA人文・社会科学叢書  
書名ヨミ ガクモン トワ ナニカ 
著者名 羽入 辰郎/著
著者名ヨミ ハニュウ タツロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.6
ページ数 15,537,23p
大きさ 22cm
分類記号 361.234
分類記号 361.234
ISBN 4-623-05106-9
内容紹介 学問とはそれに従事する人間及び、しない人間にとって、一体何を意味するのか。この大学紛争のきっかけとなった問いに答えるべきであった折原浩の学問の惨状を明らかにし、紛争に遅れてきた世代の著者が解答を試みる。
著者紹介 1953年新潟市生まれ。東京大学人文社会系研究科・倫理学専攻・博士課程修了(博士・文学)。青森県立保健大学教授。著書に「マックス・ヴェーバーの犯罪」など。
個人件名 Weber Max、折原 浩
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ネットで繰り広げられてきた『羽入‐折原論争』に対して、6年間の沈黙を破り、今初めて鉄槌を下す。学問とは、それに従事する人間、及び、それに従事しない人間にとって一体何を意味するのか。この大学紛争のきっかけとなった根本的問いに対して、それに答えるべきであった折原浩氏の学問の惨状を明らかにし、返す刀で、学問とは人間にとって何を意味するのか、という問いへの答えを試みる。紛争に遅れてきた世代に属する著者による、大学紛争において根本的に問われたラディカルな問いへの解答。
(他の紹介)目次 序 本書出版の理由
第1章 英訳聖書に関する議論のトリック
第2章 “Beruf”‐概念でのトリック
第3章 フランクリンの『自伝』に関するヴェーバーのトリック
第4章 「資本主義の精神」の理念型構成のトリック
第5章 四冊目の羽入批判本
終章 学問の意味
(他の紹介)著者紹介 羽入 辰郎
 1953年新潟市に生まれる。1975年埼玉大学教養学部卒業。1976年日本社会事業学校研究科卒業。1989年東京大学教養学部教養学科・教養学科第二(地域文化)・ドイツ分科卒業。1995年東京大学人文社会系研究科・倫理学専攻・博士課程修了(博士・文学)。1999年青森県立保健大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。