検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ババ、バサラ、サラバ     

著者名 小池 昌代/著
出版者 本阿弥書店
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117566315911.56/コ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 昌代
2008
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800485143
書誌種別 図書
書名 ババ、バサラ、サラバ     
書名ヨミ ババ バサラ サラバ 
著者名 小池 昌代/著
著者名ヨミ コイケ マサヨ
出版者 本阿弥書店
出版年月 2008.1
ページ数 131p
大きさ 22cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-7768-0453-6
内容紹介 ババ、バサラ、サラバとは何だろう。濁った音はあたたかい。唇の破裂と爆発を、そこに生じる摩擦熱を、寒いわたしは、求めていた-。現代詩の最前線に破裂するミクロコスモス、20誦。『歌壇』連載を単行本化。
著者紹介 1959年東京生まれ。詩集「もっとも官能的な部屋」で高見順賞、短編集「タタド」題名作で川端康成文学賞、エッセイ集「屋上への誘惑」で講談社エッセイ賞を受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 小野十三郎賞

(他の紹介)内容紹介 唇の寒い貴方に捧げる20誦。さあ、ご一緒に。「ババ、バサラ、サラバ」。現代詩の最前線に破裂する、小池式ミクロコスモス。
(他の紹介)目次
おんなともだち
青い人
スター
兄弟
針山
菊野先生
うじ
あんたたち、こども
タンカクウカン
歴史
存在の脇毛
手暗がり
中断された音楽の稽古
ねじまわし
金魚
ふしぎな木のぼり
メトロ
わたしが死んだ一日
秋の日の丸
(他の紹介)著者紹介 小池 昌代
 1959年東京生まれ。主な詩集に、『もっとも官能的な部屋』(書肆山田・高見順賞)等。短編集に、『タタド』(題名作で川端康成文学賞)等。エッセイ集に『屋上への誘惑』(光文社文庫・講談社エッセイ賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。