検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

視線は人を殺すか 小説論11講  MINERVA歴史・文化ライブラリー  

著者名 廣野 由美子/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117682211902.3/ヒ/1階図書室60A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
902.3 902.3
小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800481388
書誌種別 図書
書名 視線は人を殺すか 小説論11講  MINERVA歴史・文化ライブラリー  
書名ヨミ シセン ワ ヒト オ コロスカ 
著者名 廣野 由美子/著
著者名ヨミ ヒロノ ユミコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2008.1
ページ数 5,206p
大きさ 20cm
分類記号 902.3
分類記号 902.3
ISBN 4-623-05071-0
内容紹介 視線は決して実体のない泡沫ではない。人の心の秘密を暴き、人と人とを結びつけたり引き離したりし、果てはその命までも奪う-。東西の近現代小説26編を、さまざまな「視線」に焦点を合わせて読み解く「視線」小説論11講。
著者紹介 1958年大阪府生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。イギリス小説を研究。「十九世紀イギリス小説の技法」で福原賞を受賞。他の著書に「批評理論入門」など。
件名 小説
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 点と点を結ぶ直線としての「視線」は、目には見えず、粒子に分解できるような物質性を持たない。しかし視線は、決して実体のない泡沫ではない。それは、人の心の秘密を暴き、人をある行動へと誘い、人と人とを結びつけたり引き離したりし、人を脅かし、錯誤に陥らせ、果てはその命までも奪う。視線とは、人間相互の関係に絶大な力を及ぼす非言語的媒体と言えよう。本書は、東西の近現代小説二六編を、さまざまな「視線」に焦点を合わせて読み解く「視線」小説論11講。
(他の紹介)目次 第1章 恋を見破る
第2章 誘発する視線
第3章 結晶作用
第4章 離反作用
第5章 一方通行の視線
第6章 覗き見
第7章 脅かす視線
第8章 錯覚
第9章 遮断された視線
第10章 子供の視線
第11章 視線のミステリー
(他の紹介)著者紹介 廣野 由美子
 1958年大阪府に生まれる。イギリス小説を研究。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。著書『十九世紀イギリス小説の技法』(福原賞受賞/英宝社、1996年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。