山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本植民地文学精選集  036台湾編11  可愛的仇人 

出版者 ゆまに書房
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115747917913.6/ニホ/36全集66B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
188.8 188.8
禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001304404
書誌種別 図書
書名 日本植民地文学精選集  036台湾編11  可愛的仇人 
書名ヨミ ニホン ショクミンチ ブンガク セイセンシュウ 
出版者 ゆまに書房
出版年月 2001.9
ページ数 370,7p
大きさ 22cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-8433-0341-0
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 和文(仮名)で著された道元の代表作『正法眼蔵』に対し、漢字だけで執筆された真字『正法眼蔵』のほか、「普勧坐禅儀撰述由来」「普勧坐禅儀」「永平初祖学道用心集」等の語録類を収録。
(他の紹介)目次 普勧坐禅儀撰述由来
普勧坐禅儀
永平初祖学道用心集
真字『正法眼蔵』
(他の紹介)著者紹介 伊藤 秀憲
 1947年、愛知県に生まれる。1970年、駒沢大学仏教学部仏教学科卒業。駒沢大学仏教学部を経て、愛知学院大学文学部教授、博士(仏教学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角田 泰隆
 1957年、長野県に生まれる。1979年、駒沢大学仏教学部禅学科卒業。現在、駒沢大学仏教学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 修道
 1943年、福岡県に生まれる。1966年、駒沢大学仏教学部禅学科卒業。現在、駒沢大学仏教学部教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。