検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

河上肇   近代日本の思想家  

著者名 古田 光/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117504282289.1/カ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700451373
書誌種別 図書
書名 河上肇   近代日本の思想家  
書名ヨミ カワカミ ハジメ 
著者名 古田 光/著
著者名ヨミ フルタ ヒカル
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.9
ページ数 280p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-13-014158-1
内容紹介 学者としての河上肇の思想の転換と人間形成の経過を明示し、彼を支えている精神的背景が如何なるものであったかを見きわめる。思想家を通して、日本にとっての近代、近代にとっての日本について考える手がかりを探るシリーズ。
著者紹介 1925〜2007年。撫順生まれ。東京文理科大学卒業。横浜国立大学教授を経て、同大学名誉教授。
個人件名 河上 肇
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 求道の遍路
第2章 人間形成
第3章 「無我愛」からの出発
第4章 経済学研究
第5章 マルクス主義への道
第6章 白き嵐に抗して
第7章 閉戸閑人


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。