検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

ニッポン神社紀行 いま神さまがおもしろい    

著者名 大野 芳/著
出版者 講談社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117390799175.9/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012487918175/オ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012582906175/オ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012602628175/オ/図書室2一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6312021741175/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大野 芳
2007
175.9 175.9
神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700434859
書誌種別 図書
書名 ニッポン神社紀行 いま神さまがおもしろい    
書名ヨミ ニッポン ジンジャ キコウ 
著者名 大野 芳/著
著者名ヨミ オオノ カオル
出版者 講談社
出版年月 2007.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 175.9
分類記号 175.9
ISBN 4-06-213584-9
内容紹介 そこは忘れかけていた魂のよりどころだった…。北海道から四国・九州まで、「神社面白クラブ」が全国の鎮守の森を巡りに巡った、日本人の原点を求める旅。
著者紹介 1941年愛知県生まれ。明治大学法学部卒業。雑誌記者を経て、執筆活動に入る。日本近代史を主なテーマとして活躍。「北針」で潮賞ノンフィクション部門特別賞を受賞。
件名 神社
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 そこは忘れかけていた魂のよりどころだった。「神社面白クラブ」が巡りに巡った、全国の鎮守の森。日本人の原点を旅する。
(他の紹介)目次 第1章 日本人の原点を求めて
第2章 身近な神社から歩いてみた
第3章 北海道は開拓の神さま
第4章 坂上田村麻呂からはじまる東北の神さま
第5章 関東・甲信は神さまラッシュ
第6章 伊勢神宮から出雲へ
第7章 出雲の神さまたち
第8章 四国・九州の神さまは権力の後見役
第9章 八百万の神々が共存する国にっぽん
(他の紹介)著者紹介 大野 芳
 1941(昭和16)年、愛知県に生まれる。明治大学法学部卒業、雑誌記者を経て、執筆生活に入る。日本近代史を主なテーマとして活躍。著書に『北針』(潮出版社、第一回潮賞ノンフィクション部門特別賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。