検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

どこにいるの?シャクトリムシ   ふしぎいっぱい写真絵本  

著者名 新開 孝/写真・文
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012636034J48/シ/図書室29,30児童書一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010143731J/ド/絵本415K絵本一般貸出貸出中  ×
3 絵本図書館1010143749J/ド/絵本415K絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新開 孝
2007
486.8 486.8
が(蛾)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700428411
書誌種別 図書
書名 どこにいるの?シャクトリムシ   ふしぎいっぱい写真絵本  
書名ヨミ ドコ ニ イルノ シャクトリムシ 
著者名 新開 孝/写真・文
著者名ヨミ シンカイ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.6
ページ数 35p
大きさ 21×26cm
分類記号 486.8
分類記号 486.8
ISBN 4-591-09811-0
内容紹介 からだをのばしたりちぢめたりして歩くシャクトリムシ。その正体は、ガの幼虫です。すがたや色、暮らしぶりもさまざまな林の忍者・シャクトリムシの不思議に迫る、おどろきの写真絵本。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部卒業。専攻は昆虫学。教育映画の演出助手等を経て、フリーの昆虫写真家。ビデオ作品も手掛ける。著書に「里山昆虫ガイドブック」「虫のこどもたち」等。
件名 が(蛾)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シャクトリムシをしっているかな?じょうずにばけるむし。おもしろいあるきかたをするむし。そんなシャクトリムシをみつけてみよう。小学初・中級向き。
(他の紹介)著者紹介 新開 孝
 1958年、愛媛生まれ。高校生の頃から蝶の生活に魅せられる。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻。卒業後上京し教育映画の演出助手などの仕事を経て、フリーの昆虫写真家として独立。昆虫の多様で不思議な生態を掘り下げ、独自の視点から撮影し今日に至る。ビデオ作品も多数手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。