検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

これからの遺言と財産管理 ドキュメント公証人の現場から    

著者名 生田 治郎/著
出版者 日本評論社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513387786324/イ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
324.77 324.77
遺言 後見

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700426253
書誌種別 図書
書名 これからの遺言と財産管理 ドキュメント公証人の現場から    
書名ヨミ コレカラ ノ ユイゴン ト ザイサン カンリ 
著者名 生田 治郎/著
著者名ヨミ イクタ ジロウ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.6
ページ数 11,232p
大きさ 20cm
分類記号 324.77
分類記号 324.77
ISBN 4-535-51577-2
内容紹介 家族との葛藤、遺言の活用、遺言による財産管理、任意後見、尊厳死、死因贈与…。同居・介護問題を抱える人々が急増する今、遺言と財産管理に関わる実際のケースを公証役場の現場から、わかりやすく解説する。
著者紹介 1941年岐阜県生まれ。京都大学法学部卒業。銀行、弁護士を経て、裁判官を務めた。退官後は越谷公証役場にて公証人。著書に「相続は遺言の時代」他。
件名 遺言、後見
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 超高齢社会に突入した核家族に老後の支えは少ない。それでも生きて行かなければならない。そこで、どのような活路があるのか。公証人の現場から、遺言や任意後見の実態や最新の方策を伝える。
(他の紹介)目次 第1章 家族との葛藤
第2章 遺言の活用
第3章 遺言による財産管理等
第4章 任意後見
第5章 尊厳死
第6章 死因贈与
(他の紹介)著者紹介 生田 治郎
 1941年8月岐阜県生まれ。1964年3月京都大学法学部卒業後、銀行、弁護士を経て、1976年4月裁判官に任官。横浜地裁、札幌地裁岩見沢支部、東京地裁、岡山地裁、広島高裁岡山支部、長野地裁飯田支部、浦和地裁越谷支部、千葉家裁に勤務。2001年12月退官。2002年1月から越谷公証役場にて公証人。裁判官在官中吉野家、日本硝子の会社更生計画、認可に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。