検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おくのほそ道 英文収録  講談社学術文庫  

著者名 松尾 芭蕉/[著]   ドナルド・キーン/訳
出版者 講談社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117368902915.5/マ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松尾 芭蕉 ドナルド・キーン
2007
915.5 915.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700410823
書誌種別 図書
書名 おくのほそ道 英文収録  講談社学術文庫  
書名ヨミ オクノホソミチ 
著者名 松尾 芭蕉/[著]
著者名ヨミ マツオ バショウ
著者名 ドナルド・キーン/訳
著者名ヨミ ドナルド キーン
出版者 講談社
出版年月 2007.4
ページ数 171p
大きさ 15cm
分類記号 915.5
分類記号 915.5
ISBN 4-06-159814-0
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 元禄二年、曾良を伴い、奥羽・北陸の歌枕を訪い綴った『おくのほそ道』は日本文学史に燦然と輝く傑作である。簡潔で磨き抜かれた芸術性の高い文章、円熟した境地。私たち誰でもが馴染み親しむ数多くの名句も鏤められ、「わび」「さび」「かるみ」などの詩情が詠出される。日本人の心の文学は英語ではどのように表現されるのか。日本文学に造詣の深いキーン氏の訳で芭蕉の名作を読む。
(他の紹介)目次 おくのほそ道(百代の過客
旅立ち
草加
室の八島
仏五左衛門
日光
那須
黒羽
雲巌寺
殺生石・遊行柳 ほか)
芭蕉における即興と改作
(他の紹介)著者紹介 松尾 芭蕉
 正保元年‐元禄7年(1644‐94)。江戸前期の俳諧師。「わび」「さび」の美意識を創出し、蕉風を樹立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
キーン,ドナルド
 1922年ニューヨーク市生まれ。コロンビア大学卒業。コロンビア大学東洋学部名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。