山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

島田荘司のミステリー教室   SSKノベルス  

著者名 島田 荘司/著
出版者 南雲堂
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117318865901.3/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 荘司
2007
901.307 901.307
小説-作法 推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700387958
書誌種別 図書
書名 島田荘司のミステリー教室   SSKノベルス  
書名ヨミ シマダ ソウジ ノ ミステリー キョウシツ 
著者名 島田 荘司/著
著者名ヨミ シマダ ソウジ
出版者 南雲堂
出版年月 2007.1
ページ数 289p
大きさ 18cm
分類記号 901.307
分類記号 901.307
ISBN 4-523-26460-6
内容紹介 小説を読んで自分も書いてみたくなった。でも、プロットはどのように書けばいい? トリックは? これらの疑問に、数多くの名作を書き、また多くの若手作家のデビューを後押ししてきた島田荘司が答える。
件名 小説-作法、推理小説
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小説を読んで、自分も書いてみたくなったけど…、「プロットはどのように書けばよいか?」「トリックをどう考えればよいか?」といった疑問に数多くの名作を書き、また多くの若手作家のデビューを後押ししてきた本格ミステリー界の巨匠・島田荘司が答える。また、書くだけでなく、探偵小説・本格ミステリーの発生から変遷について語り、読者にとっても本格ミステリーをより楽しむための知識を与える。
(他の紹介)目次 創作質問会(執筆の準備
構成と文章
トリックの着想
創作の精神
台湾メディアとのQ&A)
講演録 日本のミステリー史と、「本格」発想の意義
未来の作家たちに
(他の紹介)著者紹介 島田 荘司
 1948年、広島県生まれ。武蔵野美術大学卒。1981年『占星術殺人事件』で衝撃的なデビュー。「御手洗潔シリーズ」「吉敷竹史シリーズ」など人気作品を多数生み出し、本格ミステリー界に不動の地位を築く。多くの若手作家のデビューを後押し、現在では小説の他に冤罪救済など社会活動も多くこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。