山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北の山 記録と案内    

著者名 滝本 幸夫/著
出版者 岳書房
出版年月 1983.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114183775KR291.09/TA73/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
367.3 367.3
家族関係 再婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000039641
書誌種別 図書
書名 北の山 記録と案内    
書名ヨミ キタ ノ ヤマ 
著者名 滝本 幸夫/著
著者名ヨミ タキモト ユキオ
出版者 岳書房
出版年月 1983.6
ページ数 282p
大きさ 19cm
分類記号 291.1
分類記号 291.1
件名 北海道-紀行・案内記、山岳
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ステップファミリーをめぐる社会状況
第2章 ステップファミリーと法制度
第3章 ステップファミリーの家族過程と関係形成
第4章 ステップファミリーへの支援の現状
第5章 ステップファミリーの基礎知識Q&A
資料編 ステップファミリーを知るためのブックガイド
(他の紹介)著者紹介 野沢 慎司
 1959年生まれ。1989年、東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。静岡大学人文学部助教授を経て、明治学院大学社会学部教授。専攻:家族社会学、社会的ネットワーク論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
茨木 尚子
 1959年生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、障害者福祉現場を経て、1985年、明治学院大学大学院社会学研究科博士前期課程修了。明治学院大学社会学部助教授。専攻:社会福祉運営論、障害者福祉学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早野 俊明
 1958年生まれ。1992年、早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。岩手大学人文社会科学部助教授を経て、白鴎大学法学部・法科大学院教授。専攻:家族法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。