検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

花と昆虫観察事典   自然の観察事典  

著者名 小田 英智/構成・文   北添 伸夫/写真
出版者 偕成社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116882556J47/オ/こどもの森6B児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012523281J48/オ/図書室29,30児童書一般貸出在庫  
3 西岡5012487624J47/オ/図書室J5児童書一般貸出在庫  
4 澄川6012503071J48/シ/図書室J3児童書一般貸出在庫  
5 9012794864J47/オ/図書室17A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田 英智 北添 伸夫
2005
471.3 471.3
受粉 花 昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500259937
書誌種別 図書
書名 花と昆虫観察事典   自然の観察事典  
書名ヨミ ハナ ト コンチュウ カンサツ ジテン 
著者名 小田 英智/構成・文
著者名ヨミ オダ ヒデトモ
著者名 北添 伸夫/写真
著者名ヨミ キタゾエ ノブオ
出版者 偕成社
出版年月 2005.9
ページ数 39p
大きさ 28cm
分類記号 471.3
分類記号 471.3
ISBN 4-03-526530-6
内容紹介 花は受粉して種を残すため、昆虫たちとひそかな取り引きをしている。昆虫を呼び集めるための驚くべき花の工夫を詳細に解説。
件名 受粉、花、昆虫
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 花は誰のために咲くのか
花を訪れる昆虫たち
花の蜜を集める昆虫たち
蜜腺をさがしてみよう
受粉と昆虫の役割
雄花と雌花
花の色と形のメッセージ
蜜標という花の模様
風媒花の花たち
動くおしべをもつ花〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小田 英智
 1946年北海道に生まれる。北海道大学動物学科を卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、科学解説者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北添 伸夫
 1956年愛媛県に生まれる。新居浜工業高等専門学校工業化学科卒業。環境計量士、作業環境測定士、公害防止管理者等の資格を持つ。昆虫や植物に興味をもち、フリーの写真家として広く活動を行っている。写真集、児童向けの雑誌等で、昆虫や植物の生態写真を数多く発表。日本写真家協会会員、日本自然科学写真協会会員、日本写真協会会員、日本鱗翅学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。