蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116922766 | J/シ/ | 絵本1 | 8 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012592164 | J/シ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012472082 | J/シ/ | 小型本 | 28 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8012590082 | J/シ/ | 小型本 | 44 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7012555400 | J/シ/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012801487 | J/シ/ | 絵本1 | 25A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
拓北・あい | 2311900332 | J/シ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
太平百合原 | 2410353441 | J/シ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
苗穂・本町 | 3410318186 | J/シ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
白石東 | 4212038634 | J/シ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
北白石 | 4410323101 | J/シ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
厚別西 | 8210448034 | J/シ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
西野 | 7210436148 | J/シ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
はっさむ | 7310348250 | J/シ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
新発寒 | 9210397668 | J/シ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
絵本図書館 | 1010003406 | J/シ/ | 絵本 | 08B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョエル・ベッカーマン タイラー・グレイ 福山 良広
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500280767 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中川 ひろたか/ぶん
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ヒロタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-193840-1 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
ショコラちゃんのスキーだいすき 講談社の幼児えほん |
書名ヨミ |
ショコラ チャン ノ スキー ダイスキ |
内容紹介 |
ショコラちゃんはイヌのバニラとスキー場にやってきました。「雪ならやっぱりスキーよね」 プリンちゃんと一緒にたのしくすべっていたら、うしろから大きな雪玉が追いかけてきて…。 |
著者紹介 |
1954年埼玉県生まれ。シンガーソングライター、絵本翻訳、絵本・紙芝居作家。 |
叢書名 |
講談社の幼児えほん |
叢書名 |
Chocolat Book |
(他の紹介)内容紹介 |
米国企業の「音の参謀」が初めて明かす、耳から顧客をつかむ方法。「音」は私たちの潜在意識に働きかけ、気分、行動、嗜好、選択に影響を与える。利用しない手はないだろ? |
(他の紹介)目次 |
序章 私たちはふだんどのように音を聞いているか 第1章 隠れた音に意識を向ける 第2章 「音」で感情を揺さぶる―ブームモーメントのつくり方 第3章 「音と脳の科学」を戦略に活かす 第4章 音のブランディングの手法 第5章 サウンド・マーケティングはこう実践する 第6章 ブランドメッセージを何倍にも強くする 第7章 音楽で究極の顧客体験を提供する 第8章 ブームモーメントを毎日つくる 第9章 未来の音 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベッカーマン,ジョエル 作曲家、テレビプロデューサー。音楽・広告業界で数々の受賞歴を誇る。サウンド・マーケティング戦略を専門とするマンメイド・ミュージック社の創立者。これまで作曲したテレビ番組の主題歌は50曲以上にのぼる。米国作曲家作詞家出版者協会主催の、最多演奏曲賞(主題歌部門)を9年連続受賞。ニュージャージー州、ニュープロビデンス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グレイ,タイラー 世界最大のPRコンサルティング会社エデルマン、ニューヨーク支店編集ディレクター。米誌ファースト・カンパニーの元編集ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福山 良広 関西大学法学部卒業。名古屋学院大学大学院外国語学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ