山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒルガードの心理学     

著者名 Susan Nolen‐Hoeksema/著   Barbara L.Fredrickson/著   Geoff R.Loftus/著   Willem A.Wagenaar/著   内田 一成/監訳
出版者 金剛出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119212892R140/ヒ/2階図書室123A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代 外国人(日本在留)
和辻哲郎文化賞 地方出版文化功労賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000543103
書誌種別 図書
書名 ヒルガードの心理学     
書名ヨミ ヒルガード ノ シンリガク 
著者名 Susan Nolen‐Hoeksema/著
著者名ヨミ Susan Nolen Hoeksema
著者名 Barbara L.Fredrickson/著
著者名ヨミ Barbara L Fredrickson
著者名 Geoff R.Loftus/著
著者名ヨミ Geoff R Loftus
出版者 金剛出版
出版年月 2012.6
ページ数 32,1181p
大きさ 27cm
分類記号 140
分類記号 140
ISBN 4-7724-1233-9
内容紹介 心理学の特徴から、意識、知能、心理障害、社会的認知まで、すべての分野を網羅した心理学入門書。各章に、国際的に第一線の心理学者による対立する立場からの紙上討論「両面を見る」や、最先端の研究、評論問題等を掲載。
著者紹介 哲学博士。イェール大学の心理学教授。
件名 心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「私にとって重要なのは在りし日のこの国の文明が、人間の生存をできうる限り気持のよいものにしようとする合意とそれにもとづく工夫によって成り立っていたという事実だ」近代に物された、異邦人によるあまたの文献を渉猟し、それからの日本が失ってきたものの意味を根底から問うた大冊。1999年度和辻哲郎文化賞受賞。
(他の紹介)目次 ある文明の幻影
陽気な人びと
簡素とゆたかさ
親和と礼節
雑多と充溢
労働と身体
自由と身分
裸体と性
女の位相
子どもの楽園
風景とコスモス
生類とコスモス
信仰と祭
心の垣根
(他の紹介)著者紹介 渡辺 京二
 1930年、京都市生まれ。日本近代史家。書評紙編集者などを経て、河合塾福岡校講師。熊本市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。