山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

古寺巡礼京都  8  相國寺 

出版者 淡交社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117329045185.9/コ/8書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012563617185/コ/8図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
527.1 527.1
住宅建築 バリアフリー(建築)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700403329
書誌種別 図書
書名 古寺巡礼京都  8  相國寺 
書名ヨミ コジ ジュンレイ キョウト 
版表示 新版
出版者 淡交社
出版年月 2007.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 185.9162
分類記号 185.9162
ISBN 4-473-03358-1
内容紹介 日本人のこころのふるさと、名刹を訪ねる古寺巡礼の旅へ。第8巻は相國寺を案内する。宝物、建築、行事等の文化財をカラー写真で紹介し、相國寺派管長からの現代へのメッセージや、女優・真野響子の巻頭エッセイを収録。
件名 寺院-京都府
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は2つのパートに分かれています。ケーススタディ:いろいろな住まい方の選択肢の中から、ケース‐1は新築の加齢対応住宅、ケース‐2は増改築の車いす対応住宅、ケース‐3は増改築の加齢対応住宅をとりあげています。バリアフリーな住まいづくりに関わる施主と、それをつくる設計者が、どのように実際の家づくりに関わってきたかを3つのケースから検証していきます。バリアフリー設計テクニック:実際に役立つ知識を詰め込みました。
(他の紹介)目次 ケーススタディ(新築で加齢対応住宅をつくる
増改築で車いす対応住宅をつくる
増改築で二世帯住宅をつくる)
バリアフリー設計テクニック(設計の基礎づくり
既存の住宅の見方―増改築の場合
敷地の見方―新築の場合
公的手続きに関する作業
工事中のチェックポイント ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。