検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

契約法講義     

著者名 半田 吉信/著
出版者 信山社出版
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116782905324.5/ハ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
324.52 324.52
契約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500226460
書誌種別 図書
書名 契約法講義     
書名ヨミ ケイヤクホウ コウギ 
著者名 半田 吉信/著
著者名ヨミ ハンダ ヨシノブ
版表示 第2版
出版者 信山社出版
出版年月 2005.4
ページ数 14,506,7p
大きさ 22cm
分類記号 324.52
分類記号 324.52
ISBN 4-7972-5575-7
内容紹介 次々と変化してゆく契約法を体系的に解説した教科書。基本的に古い教科書の体裁、内容に依拠しつつ、新しい制度ないしルールを付け加えてまとめる。民法現代語化に対応した、2004年刊の第2版。
件名 契約
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現実の契約ないし契約法が日進月歩の進化を遂げつつあることを反映して、消費者契約法その他消費者保護法関係法の制定・改正が相次いで行われたり、電子取り引きに関する新たな法規制の導入、賃貸借法や労働契約法の改正が重なった。これらは従来の契約法を大きく塗り替えるものである。古い教科書は捨てて新しい教科書を携えなければならない時代が到来しつつある。本書では、基本的に古い教科書の体裁・内容に依拠しつつ、新しい制度・ルールを付け加えた、言わば標準的教科書である。民法現代語化法に対応した第2版。
(他の紹介)目次 第1部 契約総論(契約法の原理と現代的修正
契約の成立
契約の効力
契約の解除)
第2部 契約各論(物品交換型契約
貸借型契約
サービス供給型契約
その他の契約類型)
(他の紹介)著者紹介 半田 吉信
 千葉大学大学院専門法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。