蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116883802 | 910.268/タ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513331370 | 910/タ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解いちばんやさ…'25〜'26年版
吉澤 大/監修
身元保証・死後事務まるわかりBOO…
黒田 泰/著,清…
株より空き家 : 小さく始めて豊か…
山川 優貴/著
不動産AI成功パターン
不動産建設データ…
英文契約書 : 決定版
山本 孝夫/著
図解実家問題がすべて解決する本 :…
曽根 恵子/監修
アジア不動産法制 : 不動産・イン…
川村 隆太郎/編…
不動産証券化ビジネスの教科書 : …
竹永 良典/著,…
教養としての「不動産」大全
中城 康彦/著
新人不動産営業が最初に読む本 : …
本鳥 有良/著
一番はじめに読む不動産ビジネスに伴…
石渡 芳徳/著,…
トラブルを未然に防ぐ「中小企業の契…
池田 聡/著
建築のかたちと金融資本主義 : 氷…
マシュー・ソウル…
共有不動産の紛争解決と登記手続 :…
高須 順一/著,…
30事例から学ぶ不動産のプロだから…
不動産相続の相談…
不動産証券化ビジネスの教科書 : …
竹永 良典/著,…
今から考える実家じまい・墓じまい …
弘中 純一/監修…
図解実務で迷う建物表題登記のポイン…
前田 幸保/共編…
まるごと知りたい不動産鑑定士
黒沢 泰/著
許認可手続きと申請書類の書き方 :…
服部 真和/監修
Innovate for Rede…
篠原 健太/著
安心できる競売物件の見方・買い方 …
競売実務研究会/…
空き家の法律問題と実務対応
羽柴 研吾/著
不動産の評価・権…令和6年10月改訂
鵜野 和夫/著,…
図解不動産リースのしくみ
山下 章太/著
不動産鑑定士不動産に…2025年度版
相川 眞一/[著…
大切な家族が亡くなった後の手続き・…
関根 俊輔/監修…
貨物自動車運送事業書式全書
鈴木 隆広/共著…
空き家の法律と税金と管理がわかる本
コンデックス情報…
少額現金ではじめる!「中古1Rマン…
芦沢 晃/著
私の実家が売れません! : 仲介に…
高殿 円/著,高…
不動産売買Q&A
佐藤 貴美/著,…
都市・建築・不動…2024-2025
田村 誠邦/著,…
不動産管理会社の設立・運営・移行
JPコンサルタン…
図解いちばんやさ…'24〜'25年版
吉澤 大/監修
身近な人が亡くなった後の手続のすべ…
児島 明日美/著…
図解いちばんやさしく丁寧に書いた相…
山口 里美/監修
2030年不動産の未来と最高の選び…
山下 努/著
オープンイノベーション時代の技術法…
鮫島 正洋/編集…
競売不動産の教科書 : 不動産投資…
山田 純男/著,…
不動産の取得・賃貸・譲渡・承継の消…
熊王 征秀/著
ライセンスビジネスの戦略と実務 :…
草間 文彦/著
「空き家・古家」不動産投資 : リ…
大熊 重之/著
拝啓売りたいのに家が売れません
丸岡 智幸/著,…
法律文章読本
白石 忠志/著
宅建プロフェッショナル六法2024
池田 真朗/編
自治体職員のためのすぐに使える契約…
法曹有資格者自治…
世界一やさしいREITの教科書1年…
かつさんど/著
中国不動産バブル
柯 隆/著
賃貸仲介・入居者動向データ…2024
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500260010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
谷崎潤一郎の京都を歩く 新撰京の魅力 |
書名ヨミ |
タニザキ ジュンイチロウ ノ キョウト オ アルク |
著者名 |
河野 仁昭/文
|
著者名ヨミ |
コウノ ヒトアキ |
著者名 |
渡部 巖/写真 |
著者名ヨミ |
ワタナベ イワオ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-473-03262-0 |
内容紹介 |
京都を愛し、京都への思いを書き続けた谷崎潤一郎。京都での日々の生活や京都を舞台にした作品をもとに、写真と文章で案内。谷崎の京都贔屓を味わえるガイドブック。データ:2005年8月現在。 |
著者紹介 |
1929年愛媛県生まれ。詩人、エッセイスト。京都現代文学を楽しむ会代表。専門は日本近代・現代文学。著書に「京都文学紀行」「京ことばの知恵」「戦後京都の詩人たち」など。 |
件名 |
京都市-紀行・案内記 |
個人件名 |
谷崎 潤一郎 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
基礎知識から読み方・作り方まで、実務に則して詳しく解説。民法の債権編改正(令和2年4月施行)に完全対応、物権編改正(令和5年4月施行)を盛り込む最新版! |
(他の紹介)目次 |
第1章 契約に関する基本事項 第2章 契約書の実務事項 第3章 登記の基礎知識 第4章 売買契約 第5章 建物賃貸借契約 第6章 土地賃貸借契約 第7章 建設工事請負契約 |
内容細目表
前のページへ