検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

システム開発を成功させるIT契約の実務     

著者名 NTTデータ/編
出版者 中央経済社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001571183
書誌種別 図書
書名 システム開発を成功させるIT契約の実務     
書名ヨミ システム カイハツ オ セイコウ サセル アイティー ケイヤク ノ ジツム 
著者名 NTTデータ/編
著者名ヨミ エヌティーティー データ
出版者 中央経済社
出版年月 2021.4
ページ数 3,10,251p
大きさ 21cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-502-38211-6
内容紹介 システム開発を行う事業者の法務担当者の目線から、システム開発について、契約書雛形を用いながらかみ砕いた表現で解説。そのうえで、トラブルを招きやすい法的留意点を説明する。
件名 情報産業、システム設計、契約
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、(株)NTTデータの法務室で勤務するメンバが、システム開発を行う事業者(システムベンダ)の法務担当者の目線から、システム開発や関連する契約について、読者の理解を深めることを目指して執筆したもの。主な読者層としては、ユーザの法務部門や発注部門に所属する方、システム開発の契約をチェックする機会の多い弁護士等だが、システムベンダ側の関係者やフリーランスで開発業務を受託する個人事業主の方などにも役立つ一冊となっている。わかりやすさを最優先して極力かみ砕いた表現で契約書雛形も用いながらシステム開発について解説している。
(他の紹介)目次 第1部 システム開発の流れと契約(システム開発とは何か
システム開発前段階:提案・見積
システム開発工程
運用・保守フェーズ
新たな開発手法と契約形態)
第2部 サンプル契約書(条文解説)(システム開発基本契約
システム開発個別契約(準委任)
システム開発個別契約(請負)
システム運用・保守契約)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。