検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

いろ   五味太郎の絵本  

著者名 五味 太郎/作
出版者 絵本館
出版年月 1981.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110727401J/ゴ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 澄川6012140981J/ゴ/9小型本J13絵本一般貸出在庫  
3 北区民2112091174J/ゴ9/小型本絵本一般貸出在庫  
4 拓北・あい2311689232J/ゴ/9図書室絵本一般貸出在庫  
5 3311766202J/イ/絵本3絵本一般貸出在庫  
6 苗穂・本町3410192367J/イ/小型本絵本一般貸出在庫  
7 菊水元町4310119427J/イ/図書室絵本一般貸出在庫  
8 厚別西8210260736J/イ/図書室絵本一般貸出在庫  
9 東月寒5210116819J/イ/絵本3絵本一般貸出在庫  
10 もいわ6311638644J/イ/小型本絵本一般貸出在庫  
11 絵本図書館1010177366J/イ/絵本A01絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
349.3 349.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000290615
書誌種別 図書
書名 いろ   五味太郎の絵本  
書名ヨミ イロ 
著者名 五味 太郎/作
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 絵本館
出版年月 1981.8
ページ数 1冊
大きさ 19cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-87110-009-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 業務で便利な用語集つき。一番やさしい入札・契約の入門書。これさえおさえれば契約事務は難しくない!契約の種類別の特徴とメリット・デメリット。入札から検品、支払まで契約事務全体の流れ。法令違反とならないために知っておくべきポイント。
(他の紹介)目次 第1章 自治体職員としての基礎力!最初におさえたい契約と財政の基本
第2章 正しい知識があなたを守る!契約事務のミスと不正に注意しよう
第3章 知っておきたい大前提!契約の超基本ルール
第4章 まずはこれだけでOK!自治体契約の制度と特徴
第5章 業務の全体像をつかむ!契約事務の流れ
第6章 職場で出てくる用語がよくわかる!契約事務のポイント
第7章 事務効率化&企業振興を叶える!契約制度の徹底活用術
第8章 知って役立つ!自治体契約の根拠法令等
(他の紹介)著者紹介 樋口 満雄
 一般社団法人日本経営協会専任コンサルタント。(元)国分寺市副市長。1950年新潟県十日町市(旧中里村)生まれ。都市銀行勤務の後、東京都国分寺市役所に入庁。会計課・財政課・職員課・介護保険課・政策経営課・政策部長・副市長を経験する中で、業務の電算化、効率化など一貫した行政改革に取組む。介護保険制度の独特の取組みは全国から注目を浴びる。平成19年度から平成26年度までの間、臨時財政対策債の発行をゼロ(発行可能額82億円)に抑える。現職時代から自治体の人材育成に関わり、退職後は一般社団法人日本経営協会専任コンサルタントとして活動している。専門分野は、財務会計制度、自治体の契約事務、自治体の公有財産管理、公務員倫理とコンプライアンス、事業にスクラップと再構築、政策形成と政策法務など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。