検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジャール平原     

著者名 フレッド・ブランフマン/著   仙名 紀/訳
出版者 二見書房
出版年月 1973.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112534938223.6/ブ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
総合学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000310089
書誌種別 図書
書名 ジャール平原     
書名ヨミ ジャール ヘイゲン 
著者名 フレッド・ブランフマン/著
著者名ヨミ ブランフマン フレツド
著者名 仙名 紀/訳
著者名ヨミ センナ オサム
出版者 二見書房
出版年月 1973.5
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 223.6
分類記号 223.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中高一貫教育・総合学習のモデル校による「卒業研究」の概要を初めて紹介!優秀作品を例に、テーマ選び、調査法、まとめ方、指導のポイントなどを具体的に語る。
(他の紹介)目次 第1章 本校の「総合的な学習」の概要(2年ごとに成長を考える「総合的な学習」
「総合的な学習」を重視したカリキュラム ほか)
第2章 卒業研究(さあ卒研、いよいよ卒研(オリエンテーション)
ガイドは卒研ハンドブック ほか)
第3章 卒業研究その後(進路も拓く卒業研究(卒業研究と進路)
制作者、担当教員の声 ほか)
第4章 卒業研究の論文・作品実例(手で読む絵本づくり―視覚障害を持った子どもたちへ
「名富」という姓の男 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。