検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

超少子化時代の家族意識   人口・家族・世代世論調査報告書  

著者名 毎日新聞社人口問題調査会/編
出版者 毎日新聞社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116712985334.3/チ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
334.31 334.31
少子化 日本-人口 家族 結婚 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500194602
書誌種別 図書
書名 超少子化時代の家族意識   人口・家族・世代世論調査報告書  
書名ヨミ チョウショウシカ ジダイ ノ カゾク イシキ 
著者名 毎日新聞社人口問題調査会/編
著者名ヨミ マイニチ シンブンシャ ジンコウ モンダイ チョウサカイ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2005.1
ページ数 426,186p
大きさ 22cm
分類記号 334.31
分類記号 334.31
ISBN 4-620-90654-9
内容紹介 「全国家族計画世論調査」をリニューアルした「人口・家族・世代に関する世論調査」の結果から、結婚・出産選択の当事者である再生産年齢の女性が何を望み、どのように行動しているかを明らかにする。英文併記。
件名 少子化、日本-人口、家族、結婚、育児
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 超少子化時代の家族観
家族観の変化と超少子化
現代女性の結婚・家族形成の実態と意識
日本における同棲の現状
女性の就業と子育て支援策に関する分析―育児休業取得と保育サービス利用の視点から
女性の就業と子育てコスト―ヨーロッパ4カ国との比較で見た日本の特徴
「妊娠先行型結婚」の周辺
現代女性の性と妊娠・出産の行動およびその伝承について
ジェンダーに関する意識と実態
女性の就労と夫婦の勢力関係
少子化の背景にある家庭内性別役割分業―ジェンダー格差の存続
老親扶養をめぐって―人口転換の先駆と国際的貢献
世論調査による女性の結婚と出産に関する意識
概要報告
調査の方法と結果
第25回全国家族計画世論調査の結果


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。