検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

老人ホームの錬金術     

著者名 ティモシー・ダイアモンド/著   工藤 政司/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116594961369.2/ダ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ティモシー・ダイアモンド 工藤 政司
2004
369.263 369.263
老人ホーム 介護福祉 社会福祉-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400141987
書誌種別 図書
書名 老人ホームの錬金術     
書名ヨミ ロウジン ホーム ノ レンキンジュツ 
著者名 ティモシー・ダイアモンド/著
著者名ヨミ ティモシー ダイアモンド
著者名 工藤 政司/訳
著者名ヨミ クドウ マサシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2004.6
ページ数 267,22p
大きさ 20cm
分類記号 369.263
分類記号 369.263
ISBN 4-588-67205-3
内容紹介 看護助手の資格を取得し老人ホームに就職した社会学者がその実態を鋭く抉り出したルポルタージュ。経営者や行政機関の要求が介護業務の質を歪め、質の低下を招いている現実を明らかにする。政治家、医師や入居者にも必読の書。
著者紹介 アメリカの社会学者。ウェスタン・ミシガン大学社会学教授。
件名 老人ホーム、介護福祉、社会福祉-アメリカ合衆国
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 “介護”が“産業”となるとき、老人は資源として消費される。自ら看護助手の資格を取得し、老人ホームに就職した社会学者が、第三世界や少数民族の出身者に依存する介護の実態、生産性と効率に支配される商業的運営方針を鋭く批判する。
(他の紹介)目次 第1部 原鉱を採掘する(健康管理の第一線にようこそ!
一か所で働くだけで、どうやったら暮せるの?)
第2部 金の煉瓦をつくる(ここではどうして休ませてくれないのよ
カルテに書いてないことは起こらなかったことだ)
第3部 金の煉瓦を溶かす(秤に悪いところはないわよ、傾いているのは建物なんだから
「ちょっとここらで一休み」するために)
(他の紹介)著者紹介 ダイアモンド,ティモシー
 アメリカの社会学者。ノース・ウェスタン大学「女性に関するプログラム」の賛助会員として研究とフィールドワークに携わる。その間、加齢問題社会学研究中西部協議会の特別研究員として給費を受けた。その後、ラトガース大学ダグラス・カレッジ(女性問題研究ローリー講座)およびカリフォルニア州立大学で教鞭をとり、現在はウェスタン・ミシガン大学の社会学教授である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 政司
 1931年生。弘前大学文理学部卒業。東京国際大学教授等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。